Recruit Information
新卒採用
募集職種/募集要項
-
プログラマー
- 仕事内容
-
- パチンコ液晶画面の制御
パチンコ液晶画面の制御開発です。
少人数の為、プログラムだけではなく企画から参加、提案していただけます。- 全体の作業内容は、「遊技機ができるまで」ページ内プログラマーのワークフローをご覧ください
- 応募資格
-
- 業界経験不問(経験者歓迎)
- 学歴不問
- C言語によるプログラミング開発経験がある方
C言語を使用した組み込み開発になりますので、趣味でC言語を使ったプログラムを組んだことのある方や、フリーソフトなどを制作したことがある方、大歓迎です。
- 必須スキル
-
- C言語
- 提出作品
-
アピールしたい作品かポートフォリオを提出して下さい。
- 必須ではありません
- エントリー
- この職種にエントリーする
-
プランナー
- 仕事内容
-
- 企画書・仕様書等の書類作成業務
- 社内調整、クライアント、外注との折衝業務等
- 全体の作業内容は、「遊技機ができるまで」ページ内プランナーのワークフローをご覧ください
- 応募資格
-
- 業界経験不問(経験者歓迎)
- パチンコやパチスロが好きな方
- コミュニケーション能力に自信がある方
パチンコやパチスロが好きな方、新しいものを考えることが好きな方。
面白いものを作りたい!という意欲のある方大歓迎です。 - 必須スキル
-
- Excel等Officeを使った業務が出来る方
- パチンコやパチスロの十分な遊技経験がある方
- 提出作品
-
- 自己PR文
- 企画書 パチンコの企画書または、オリジナル商品の企画書(例:次世代ボールペン)
- 商品イメージ、コンセプト、訴求ポイントを明確にするようにしてください。
- データフォーマットと媒体は問いません。1点でも複数でも構いません。
- エントリー
- この職種にエントリーする
-
デザイナー
- 仕事内容
-
- パチンコ・パチスロ液晶画面の演出及びデザイン
少人数の為、開発の「全体」に関わっていただきます。
どんな物語にするか、演出はどうするか、動き・音・グラフィック等あらゆる提案をしていただきます。他部署とチームを組んでの作業になりますので、自発的な行動が求められます。- 全体の作業内容は、「遊技機ができるまで」ページ内デザイナーのワークフローをご覧ください
- 応募資格
-
- 専門学校卒以上のパチンコやパチスロが大好きな方
- 必須スキル
-
- デッサン力
- コミュニケーション能力
- 提出作品
-
- 今までの作品及びデッサン力の分かるポートフォリオ
- 1点以上、5点以内
- エントリー
- この職種にエントリーする
-
サウンドクリエイター
- 仕事内容
-
- パチンコ・パチスロの演出用サウンド制作
実機で使われるBGM、効果音、音声の制作をしていただきます。
最終的に製品に収録されるサウンド以外にも、プレゼンやプロモーション用のムービーのサウンド等も制作します。
制作作業以外に、プランナー/デザイナー/プログラマーとの仕様の確認や検討、ナレーション収録の立ち会い、各種会議への参加など、サウンド面からの意見を伝える為の折衝作業があります。- 全体の作業内容は、「遊技機ができるまで」ページ内サウンドクリエイターのワークフローをご覧ください
- 応募資格
-
- パチンコもしくはパチスロの十分な遊技経験
- 専門学校および音楽大学において専門教育を受けている方
もしくはパチンコ・パチスロ、ビデオゲームのサウンド開発経験のある方 - コミュニケーション能力
- 必須スキル
-
- DAWを扱える方
- 実務ではSteinberg Cubaseを使用します。
- 提出作品
-
- 自身の制作した楽曲のMP3データ
- 自身で採譜(耳コピ)した既存曲のMIDIデータ(SMFフォーマット1)
- 自身の制作した効果音のMP3データ
- 媒体は問いません
- 各1点以上、5点以内
- エントリー
- この職種にエントリーする
勤務/待遇
- 勤務地
- 勤務時間
-
- 本社
- 10:30~19:00 (実働7.5時間)
- 経験、必要性を考慮の上裁量労働制(1日9.0時間)を適用
- 大阪開発室
- 10:00~18:30 (実働7.5時間)
- 経験、必要性を考慮の上裁量労働制(1日9.0時間)を適用
- 給与
-
- 年俸制(350万円~)
- 経験、能力、前職給与を考慮し決定
- 待遇・福利厚生
-
- 昇給年1回/交通費支給(月5万円まで)/社会保険完備
- 期末ボーナス(会社の業績に応じて支給)
- 社員旅行(社員旅行の様子は「イベントレポート」ページでご覧いただけます。)
- 休日・休暇
-
- 土日、祝祭日、GW、夏季、年末年始、年次有休、慶弔
- 年間休日125日以上(130日[2020年度実績])
応募方法と採用までの流れ
-
STEP1
応募
エントリーフォームよりご応募ください。
弊社より「STEP 2」のご案内をご連絡します。 -
STEP2
書類選考
提出書類(履歴書、職務経歴書、提出作品)をお送りいただきます。
提出作品の詳細は各職種の募集要項をご参照ください。
選考は書類到着後1週間前後とさせていただいております。郵送先
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館8階
エクステージ株式会社 採用担当 宛データ送付の場合
recruit@xtage.co.jpまでお送りください。
転送サービスのご利用も可能です。- 尚、お送り頂いた書類は返却しておりませんのでご了承下さい。
弊社にて責任を持って破棄させていただきます。
- 尚、お送り頂いた書類は返却しておりませんのでご了承下さい。
-
STEP3
一次面接
筆記試験
-
STEP4
二次面接
適性検査
-
STEP5
内定